季節のない街 2012
- 玲子 清野
- Aug 9, 2022
- 1 min read

委嘱:あいちトリエンナーレ2016
初演 2012年:シアタートラム(東京)、北九州芸術劇場 (福岡) 2013年:金沢市民芸術村(石川) 2017年:世田谷パブリックシアター(東京)、伊丹アイホール(兵庫)、
Klpac(クアラルンプール)
2018年:Black Box(サバ/マレーシア) 上演時間:65分 振付・演出 : 山田うん
出演ダンサー:12名以上
原作:山本周五郎「季節のない街」
音楽:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
衣装:川口知美(2012年版)村上亮太(2017年版)
舞台美術:藤浩志(2017年版)
ドラマツルグ:ジャネット・ピライ(マレーシア版)
嬉しい 悲しい どうしたらいい
全てを抱擁する カラフルな黒になる
「苦しみつつ なお働け 安住を求めるな この世は巡礼である」
小説「季節のない街」映画「どですかでん」に基づいた、戦後の貧民街を描いたドラマチックな作品です。

People without Seasons
The Premir 2012 Theatre Trum(Tokyo), Kitakyusyu Performing Arts Center(Fukuoka)
2013 Kanazawa Art Village(Ishikawa)
2017 Setagaya Public Theatre (Tokyo), Itami AI Hall (Hyogo), Klpac(Kuala Lumpur)
2018 Black Box(Sabah)
Duration:65min.
Choreographer Director Scenographer:Un Yamada
Original:Shugoro Yamamoto
Music:Ludwig van Beethoven
Scenographer:Hiroshi Fuji
Costume:Tomomi Kawaguchi (ver.2012), RYOTA MURAKAMI (ver.2017)
Dramaturg:Janet Pilai (ver. Malaysia)
Dancer:up to 12 dancers
Happy, sad, what should I do
Hug everything! Be colorful black!
"Don't struggle and still work. Don't seek peace. This world is a pilgrimage.”
A dramatic piece depicting postwar favela, Based on the novel “A City Without Seasons" by Shugoro Yamamoto, and old film “Dodesukaden" by Akira Kurosawa.
Comments